2022年度 センター見学会を開催しました。

2022年6月16日 2022年度センター見学会を開催しました。
新型コロナ感染症の影響で2年ぶりの開催となりましたが、14名の皆さんが参加していただきました。
半日の日程ではありましたが、少しでもセンター ...
2022年度センター見学会のご案内と申込開始

2022年6月16日(木) 午後 予定
場所:関西地盤環境研究センター 試験室
センターの施設、試験機を見学いただけます。
詳細については添付の案内をご覧ください。
kenngakukai_a ...2022年度 第5回若手技術者室内試験体験会を実施しました。

2022年5月19日(木)
若手技術者室内試験体験会(第5回)を実施しました。今回は、組合員各社から6名参加していただきました。
本体験会では土試料を実際に手に取り、各種試験機器に直接触れて土質試験を体験してい ...
2022年度 第4回若手技術者室内試験体験会を実施しました。

2022年5月17日(火)
若手技術者室内試験体験会(第4回)を実施しました。今回は、組合員各社から4名参加していただきました。
今年度の体験会も残すところあと1回となりました。
本体験会では土試料 ...
2022年度センター見学会のおしらせ

2022年6月16日(木) 午後 予定
場所:関西地盤環境研究センター 試験室
センターの施設、試験機を見学いただけます。
参加申し込みの時期は6月初旬を予定しております。
参加申し込み ...
依頼書ファイル更新しました。

新しい業務依頼書を公開しております。
Vre.220421になります。
下記よりダウンロードしてご使用ください。
2022年度 第3回若手技術者室内試験体験会を実施しました。

2022年4月26日
若手技術者室内試験体験会(第3回)を実施しました。組合員各社から5名参加していただきました。
本体験会では土試料を実際に手に取り、各種試験機器に直接触れて土質試験を体験していただきました。 ...
2022年度 第2回若手技術者室内試験体験会を実施しました。

2022年4月21日
若手技術者室内試験体験会(第2回)を実施しました。組合員各社から5名参加していただきました。
本体験会では土試料を実際に手に取り、各種試験機器に直接触れて土質試験を体験していただきました。 ...
2022年度 第1回若手技術者室内試験体験会を実施しました。

2022年4月19日
若手技術者室内試験体験会を実施しました。組合員各社から6名参加していただきました。
本体験会は土試料を実際に手に取り、各種試験機器に直接触れて土質試験を体験していただきました。
体験 ...2022年度 第1回広報小委員会を開催しました。

2022年4月11日
協同組合関西地盤環境研究センター
広報小委員会事務局
委員会会場委員会の様子広報小員会(委員長=荒谷賢一)は、4月8日、2022年度第1回広報小委員会を開催しました。
ホームページリニューアルいたしました

この度、協同組合 関西地盤環境研究センターのホームページをリニューアルいたしました。
今後もご利用いただきやすいホームページをめざしますので何卒よろしくお願い申し上げます。
2022年5月30日(月) 15:00~ 第42期 通常総会開催予定 @大阪キャッスルホテル

第42期 通常総会を下記日程にて開催する予定です。
よろしくお願い申し上げます。
開催日時:2022年5月30日(月) 15:00~
開催場所:大阪キャッスルホテル(予定)
【講演会】令和3年度 3団体合同技術講演会(終了しました)

【講演会】 令和3年度 3団体合同技術講演会を2022年2月10日ZOOMにて開催します。
ふるってご参加ください。 【C P D】 3.0 ポイント予定
詳細は関西地質調査業協会HP をご覧ください。 (終了しまし ...
年末年始の営業日のお知らせ

年末年始の営業日のお知らせ 年内は12/29(水)まで、年始は1/5(水)より通常通り営業いたします。
株式会社勇コンサルタンツが組合員に加入しました

株式会社勇コンサルタンツが2021年10月4日付けで組合員に加入しました。
株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング関西支社が賛助会員に入会しました

株式会社アサノ大成基礎エンジニアリング関西支社が2021年8月26日付けで賛助会員に入会しました。
株式会社大同ソイルが組合員に加入しました

株式会社大同ソイルが2021年8月10日付けで組合員に加入しました。